

シナ合板の美しさを高めるクリア塗装仕上げ
ラワン合板と並びDIY木材として欠かせないのがこのシナ合板です。このシナ合板とは、表面にシナを貼ったラワン合板のこと。最大の特徴は何といってもキメ細かい滑らかな手触り。木肌の温かさを存分に堪能して頂けます。 そのシナ合板の表面に無着色の塗料でクリア塗装を施し、木材のそのままの木色を生かしました。 比較的汚れが付きにくい。艶7分消し(表面2回塗り)
【シナ合板(クリア塗装仕上)とは】
シナ合板(ベニヤ)の片面に無着色のウレタン塗料でクリア塗装を施したもの。 比較的汚れが付きにくい。艶7部消し(表面2回塗り)
シナ合板には「片面」と「準両面」の規格があります。 通常、当店で販売しております商品は、「片面」です。
※「片面」の裏側は、あくまでも裏面ですので、 表面同様に裏面もご使用になりたい場合は、 「準両面」をお勧めいたします。
※『準両面』は板の厚さが4mm、5.5mm、9mm、12mmで、915mm×1825mmのサイズのみとなります。
『準両面』をご希望の方はお問い合わせください。

|
|
| ||||||||||||||
|
|
| ||||||||||||||
15件中1件~15件を表示